· 

「デジタルで業績改善ワークショップ」事前説明会&事例セミナーを開催しました!

令和5年9月26日にふくいDXオープンラボにて「デジタルで業績改善ワークショップ」事前説明会&事例セミナーを開催しました

 

開催概要

 

日 時:令和5年9月26日(木)13:30~ 15:00

会 場:ふくいDXオープンラボ(坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16)

参加者:6名

 

実施内容

 

「デジタルで業績改善ワークショップ」開催に先立って、事前説明会&事例セミナーを通して講座の概要と流れを紹介しました。

 

1.DXの特徴と人材育成を学ぶ

 

まず第一部としてDXへの取り組み方や必要なスキルについて、県内で多数の支援経験を持つ専門家に解説していただきました。

 

社内でDXを推進するにあたって、社会でのデジタル化の波は日々加速度的に広まっております。

そこで、デジタルサービスによって提供される新たな価値をいかに迅速に創造し提供していくかが競争での優位性の獲得に繋がっていくという意識を持って取り組んで行かなければなりません。



 

また、DXに繋がる前段階として、デジタイゼーション、デジタライゼーションがあり、自社内においてどれがその部分に該当するのかを把握し、最終的にデジタルトランスフォーメーションに持っていくかを考えるとDX推進に繋げやすいです。


 

しかしDXを推進していく過程でそれを阻む原因として挙げられる物は、DXに関わる人材の不足により具体的な事業への展開が進まない、旧態依然とした環境に慣れていてDX推進に対する変化の必要性とそれを嫌う各部署の社員達への理解不足、決定権を持つ立場の人間がDXへの理解不足でDXの全体像や経営戦略を立てられない事などがあります。



 

これらの概念を踏まえてワークショップで行う事は、DXの進め方とそれに必要なスキルを学んでいただき、グループ実習で実践力を付けていきます。そしてそこで得られた経験を基に自社への応用を図っていきます。

その際、可能であればDX推進担当者と経営層の方とのペアで講座に参加されるとより理解が深まり成果に繋がりやすいです。


 

 

2.社内リーダーに聞く!自社変革の本質とデジタル化

 

第二部では実際にDX担当者になってDX推進に携わった経験をもつ企業の方をお招きして、その経緯や苦労した点をお話しいただきました。

 

入社以来、社内の各種基幹事業を経験されその後にDX推進部の担当を命じられたそうです。

とは言えDXの推進とはどのようにしていくのかも解らない段階からワークショップに通いノウハウを学びつつ、まずは各事業毎にどの部分がDX化出来るか調査をし、方針とロードマップを作成していきました。

 

その過程で、第一部でも触れられたように既に完成しているこれまでのやり方についてどうしてDX化する必要があるのかをまとめ、各部署の方々と対話していく中で経営層と現場の社員との橋渡しとなって全体的な企業の未来像を共有しDX推進を加速させて行ったそうです。



 

また、具体的な内容にしていく時に2030年ビジョンと言う未来像を作成し、そのビジョンの実現に向けた課題とIT分野での関わり合いをリストアップしロードマップに落とし込んでいく作業をしたそうです。


 

こうしてロードマップが完成したら、実際の推進体制を構築すべくDX人材を育成し各部署に担当者を配置し進捗管理や更なる変化への対応をしていったそうです。


 

 

3.デジタルで業績改善ワークショップ【基礎編】のご紹介

 

最後に第三部として冒頭でもご紹介した「デジタルで業績改善ワークショップ【基礎編】」について、具体的にどのような内容を学べるのかなど、詳細をご紹介、及び講師のご紹介を致しました。


 

 

今回のワークショップ説明会記事を読んでご興味が持たれた方は是非ご参加いただけると幸いです。

詳細と申込みはこちら👇からお願い致します。

https://dxlab.doorkeeper.jp/events/163765